4月7日(土)より、「あさり天」を始めます。
今年の三河湾でのアサリが不漁で、潮干狩りもどうなることかと心配しましたが、なんとか用意することができました。
身が小さいですが、貴重な三河湾のアサリです。旬の味をどうぞお楽しみください。

あさりのかき揚げ天ざる 1350円
三河湾のアサリとねぎをかき揚げにしました。
季節の野菜の天ぷらもどうぞ。
天ぷらの材料は仕入れにより変わります。今お出しいている野菜天は、新じゃが・こごみ・スナックエンドウ・春菊など。タケノコ、ねぎ坊主なども控えています。
4月7日(土)より、「あさり天」を始めます。
今年の三河湾でのアサリが不漁で、潮干狩りもどうなることかと心配しましたが、なんとか用意することができました。
身が小さいですが、貴重な三河湾のアサリです。旬の味をどうぞお楽しみください。

あさりのかき揚げ天ざる 1350円
三河湾のアサリとねぎをかき揚げにしました。
季節の野菜の天ぷらもどうぞ。
天ぷらの材料は仕入れにより変わります。今お出しいている野菜天は、新じゃが・こごみ・スナックエンドウ・春菊など。タケノコ、ねぎ坊主なども控えています。
今日、私は実家の父と田原市まで潮干狩り(仕入れ)に行ってきました。
私は今期初の潮干狩りです。
まだ潮が引いてません。

潮が引き、3時間くらい採ったでしょうか。なんとかカゴ2つ分です。まあまあな大きさです。体中痛いですが、天気も良く、大満足です。
これから仕込みをします。もうしばらくお待ちを。


散歩道の橋の下で顔を出してくれた「こごみ」です。
待ってました。
天ぷらの一品でお出ししています。
春の香ををお楽しみください。

28日、朝の散歩道です。
桜が満開で、甘い香りがします。
今日が一番綺麗かな~
今年の「あさり天」はどうなるのでしょうか。
3月に入り、潮干狩りの時期となりましたが、いつも行く潮干狩り場はまだ開かれていません。
実家の父が3月初めに梶島に潮干狩りに行ったのですが、小さなボウルに1杯しか採れませんでした。本当に不漁のようです。
「あさり天」、できるかなあ…。
4月9日(月)、臨時休業をいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
まだまだ寒い日が続きます。
なかなかアップできずに申し訳ありません。季節の天ぷらのお知らせです。
今は、じゃがいも・人参・ごぼう・カリフラワー・スナックえんどうを揚げています。他には春菊や紅菜苔も。
おいしそうだな~と思った野菜を使っているので、私の気分次第で内容が変わりますが、ご了承下さいませ(笑)

関東は大雪で大変なことになっているようです。
今日は良い天気ですが、明日からまた最強寒波がやってきます。
大雪にならないことを祈ります。
期間限定メニューを変更します。
伊勢志摩産のあおさのりを使った2品です。
・あおさのかき揚げ天ざる 1350円
あおさのり、海老、ジャガイモをかき揚げにしました。

・あおさのそばがきとざるそば 1300円
あおさの温かい汁にそばがきを入れました。わさびの香りがよく合います。

あさりが獲れるまでの期間限定です。
今年はあさりが獲れるのでしょうか…。心配です。
1月22日(月)、臨時休業をいただきます。
定休日は火曜日です。
新年は3日(水)より営業させていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
なお、夜の営業は8日(月)まで、お休みします。