法多山に行ってきました

今日はお休みを頂いて、袋井市の法多山尊永寺に行ってきました。ここには毎年詣っていますが、今年は「星祭」に合わせました。星祭はその人の生まれ星やあたり星の吉凶にあわせて転禍為福、福寿増長などの祈願をしてくれるお祭りです。今年も一年幸せに過ごせますように。もちろん厄除だんごはおいしくいただきました。大好きなんです。

最近の天ぷらは?

やっと冬らしい日になりました。しもやけが復活です(笑)。でも、天ぷらは春野菜が多くなってきました。新玉ねぎ、新にんじん、新じゃがいも。後は、紅菜苔やアスパラ菜のような菜花類、いんげんやスナックエンドウなどの豆類ですね。その時々、私が美味しそうと思ったお野菜を使います。お楽しみに。

期間限定メニュー、あおさのそばがきです

期間限定メニューをもう1つ。「あおさのそばがき」です。温かいおつゆに入ったそばがきですが、あおさのりとワサビの香りで爽やかな一品です。

ざるそばとあおさのそばがき 1350円

今年は伊勢志摩産のあおさのりが不作だとニュースでやっていました。海水温度が高いとのこと。この冬の暖かさもちょっと怖いです。

 

期間限定メニュー「あおさのかき揚げ」です

期間限定メニューのお知らせです。

伊勢志摩産あおさのりとじゃがいも、えびをかき揚げにしました。一足早い春の香りをお届けします…と言いたいところですが、まだ1月なのに暖かい日が多いです。

あおさのかき揚げ天ざる 1450円 

そばがき付きは 1800円です。