お待たせしました。
茨城県より常陸秋そばの新そばが届きました。
もともと爽やかな香りの常陸秋そばですが、新そばの香りは今だけの楽しみですね。
お待たせしました。
茨城県より常陸秋そばの新そばが届きました。
もともと爽やかな香りの常陸秋そばですが、新そばの香りは今だけの楽しみですね。
急に秋がやってきて、お店にはストーブを用意しました。
新そばはいつからですか?という問い合わせも増えてきました。
当店では製粉作業の関係で、12月になります。
11月のお休みのお知らせです。
11月20日㈫~22日㈭の3日間、連休をいただきます。
定休日は火曜日となります。
10月15日(月) 臨時休業いたします。
定休日は火曜日です。
よろしくお願いいたします。
台風24号が近づいています。ひどい雨と風です。
大きな被害が出ませんように。
茨城県古河市で育っている「そば」が無事でありますように。
暑かった夏もなんとか終わったのかな~。ホッとしています。
朝晩が涼しくなり、彼岸花が咲き始めました。
秋を感じられる様になったので、期間限定メニューを変更します。
伊勢志摩産の長ひじきとサツマイモを使ったかき揚げとなめこのそばがきです。
●ひじきのかき揚げ天ざる 1350円
●なめこのそばがきとざるそばのセット 1300円
8月のお休みです。定休日は火曜日です。
7日㈫
14日㈫
20日㈪・21日㈫ 連休
27日㈪・28日㈫ 連休
また、夜の営業は8月10日㈮~15日㈭の間、お休みします。
今年もなんとか用意ができました、三河湾のアサリを使った「あさり天」は終わります。
次は小麦粉の代わりにそば粉を衣にした「そば衣の天ざる」です。
口当たりが軽く、素材の風味が活かされると思います。
そば衣の天ざる 1350円
客席から見える庭の木々には新芽が芽吹き、とても綺麗です。
この季節の楽しみです。
GW期間中の営業のお知らせです。
お休みは定休日の5月1日(火)です。
夜の営業(予約のみで営業しております。)は、
4月30日(月)~5月7日(月)の間、
お休みとさせていただきます。
そばの数に限りがあるため、売切れ次第閉店となります。
また席数が少ないため、待ち時間もかかります。
早めのご来店をお願いいたします。
昼の予約は受けておりませんので、ご了承ください。
お願いばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
4月7日(土)より、「あさり天」を始めます。
今年の三河湾でのアサリが不漁で、潮干狩りもどうなることかと心配しましたが、なんとか用意することができました。
身が小さいですが、貴重な三河湾のアサリです。旬の味をどうぞお楽しみください。
あさりのかき揚げ天ざる 1350円
三河湾のアサリとねぎをかき揚げにしました。
季節の野菜の天ぷらもどうぞ。
天ぷらの材料は仕入れにより変わります。今お出しいている野菜天は、新じゃが・こごみ・スナックエンドウ・春菊など。タケノコ、ねぎ坊主なども控えています。
今日、私は実家の父と田原市まで潮干狩り(仕入れ)に行ってきました。
私は今期初の潮干狩りです。
まだ潮が引いてません。
潮が引き、3時間くらい採ったでしょうか。なんとかカゴ2つ分です。まあまあな大きさです。体中痛いですが、天気も良く、大満足です。
これから仕込みをします。もうしばらくお待ちを。
散歩道の橋の下で顔を出してくれた「こごみ」です。
待ってました。
天ぷらの一品でお出ししています。
春の香ををお楽しみください。