天ぷらの一品

春の天ぷらの一品、うどです。

久しぶりの天ぷらの一品のご紹介です。

独活(うど)です。独特の香りと苦味が美味しさです。先は天ぷら、皮をむいて薄くスライスして酢水にさらしてサラダや酢みそ和え、皮は甘辛くきんぴらにといろいろ楽しめます。

当店ではすべて天ぷらにしてしまいます。斜め切にして天ぷらにするので、なかなかうどとは気付いてもらえませんが…。

立春になると、山菜が売り場に出回ってきます。春の香りをお楽しみ下さい。

4月のお休みのお知らせ

4月のお休みは、毎週日曜日と第1・3月曜日です。

3日(日)・4日(月)

10日(日)

17日(日)・18日(月)

24日(日)

暖かくなり、桜が咲き始めましたね。

天ぷらの野菜も、新じゃが・新玉ねぎ・新人参・新レンコンなど、春野菜になりました。

GWの 5月1日(日)~4日(水) はお休みします。

 

3月のお休みのお知らせ

3月のお休みです。毎週日曜日と第1・3月曜日です。

6日(日)・7日(月)

13日(日)

20日(日)・21日(月)

27日(日)

まだまだ寒い日がありますが、春はもうすぐ。

天ぷらも春野菜が登場してます。新じゃが、ウド、スナックえんどう、ふきのとうなど。

お待ちしております。

季節限定メニューのお知らせ

季節限定メニューのお知らせです。

桜海老とねぎの天ざるから、

そば衣の天ざる 1450円 に変わります。

通常、天ぷらは小麦粉で衣を作るのですが、そば粉を衣に使用した贅沢な天ぷらです。軽い口当たりで、素材の風味を引き立てます。ぜひ塩で味わっていただきたい天ぷらです。

季節のそば「桜エビのかき揚げ」始めます

新メニューです。

桜エビとねぎのかき揚げ 1450円 を始めます。

桜エビとねぎをかき揚げにしました。ポイントは「青ねぎ」、玉ねぎより軽く感じます。期間限定です。今季のあさりのかき揚げは終了です。今年のあさりは本当に不漁でしたが、来年はどうかな?

あさりのかき揚げ、始めます

期間限定、季節の蕎麦「あさりのかき揚げ天ざる 1450円」を始めます。お待たせしました。ただ、すごく数が少ないです、ごめんなさい。

毎年あさりは自分達で潮干狩りをして採っているのですが、今年は本当に不漁です。元寿司屋の父が名古屋の魚河岸で愛知産のあさりの値を見ると、1kg4000円、マグロと一緒だと言っていました。

季節の味覚です。かなりの限定品となりますが、お楽しみ下さい。

山菜が届きました

お待たせしました。山菜の季節です。3月中頃からウドやふきのとうを少しですが、天ぷらにしていました。4月に入り、たらの芽・こごみ・タケノコが届くようになりました。春の味覚をお楽しみ下さい。仕入れにより、無い場合もございますので、ご了承下さい。

当店では定番メニューの天ぷらに季節の品を入れております。天ぷらで季節を感じていただけると幸いです。

期間限定メニューのお知らせ

期間限定メニューのお知らせです。

伊勢志摩産のあおさのりとじゃがいも、海老のかき揚げです。あおさのりと新じゃがが爽やかです。もう一品、あおさのりを使った汁そばがきです。あおさと添えたわさびの香りが春を感じさせます。

・あおさのかき揚げ天ざる 1450円

そばがき付きは1800円

・あおさのそばがきとざるそば 1350円

天ぷら(小)付き 1850円

ひじきのかき揚げ、なめこのそばがきはしばらくお休みとなります。期間限定のメニューをお楽しみ下さい。

山菜の天ぷらの問い合わせをいただきました

先日スーパーの野菜の棚に、たらの芽やふきのとうなど山菜が並んでいました。もうそんな季節なんだなと、私も感じたところでした。

当店ではできる限り天然のものをと思っていまして、やっぱり旬の物は風味がいいので、4月から5月初めまでは何かしら山菜の天ぷらをお出しできるかと思います。

ただ、山菜の天ぷらの盛り合わせといったメニューがあるのではなく、通常メニューの天ぷらの一品に山菜が加わることになりますので、ご了承下さい。

また入荷し次第、ご報告いたします。

久しぶりに最近の天ぷらは?です

ご無沙汰してしまいました。

最近の天ぷらのご紹介です。

じゃがいも、金時人参、ロマネスコ、スナップえんどう、モロッコいんげんに海老ちゃんです。

金時人参は年末から寒い時期しかでてきません。甘くておいしいです。ロマネスコは私の大好きな野菜です。色、形、味。豆類は春の走りですね。旬のおいしいお野菜を天ぷらで楽しんで下さいませ。